仕様書(5)

仕様書的作用是对程序进行详细的设计,对程序编码的实现进行指导。

【语法】

(1)~ておく 为了~做准备
  前接动词连用形,表示预先做好某种准备。

  バックアップを取っておく。 做好备份。
  コメントをつけておく。   加上注释。

(2)~てから~ ~之后
  接动词连体形,表示前后两个动作或行为是依次相继进行的。

  ドキュメントを作成してから編集する。 文档作成后进行编辑。
  値を記入してからサブミットする。   填入值后提交。

(3)~について 关于,就~而言
  前接体言,表示动作、事务所涉及的对象

  詳しいことについては添付ファイルをご覧ください。 详细事项请参阅附件。
  出力項目についてはTAB形式画面参照。 关于输出项目,参照TAB形式画面。

(4)~になる 变为,成为
  前接体言、形式名词,表示事物自然变化的结果

  本番になる。 正式使用。
  カレントになっている状態で入力する。 当前状态下输入。

【实例】

(1)チェック項目は、宣言·延期·自由入力テストフィールドとして、このうち宣言と延期は二者択一とします。

  校验项目为宣言、延期、自由输入文本框,其中宣言和延期为二选一形式。

(2)複数事件の一括処理は行わないものとし、単一事件の手続きとします。

  不进行多个事件的批量处理,只办理单一事件手续。

【作业】

翻译下面的句子^^

(1)以下のファイルデータベースに登録しておく。

(2)各ボタンの表示については、本ドキュメントの表3を参照してください。

(3)一旦そのパッケージを削除してから再インストールするという処理が必要になる。

【答案】

(1)将以下的文件预先登录到数据库中。

(2)关于各按钮的表示,请参考本文档的表3。

(3)一旦将那个程序包删除后再安装处理就有必要了。

【每期一句】

もっと楽に生きて。 活得轻松些。

为什么要给自己那么沉重的包袱呢?放下这些包袱吧,要学会拿得起、放得下。